○会社は赤字ではつぶれないが、赤字であれば必ず資金不足に・・・
○経営とは資金収支計経営・・・
○社長の仕事は、会社をつぶさないで継続すること・・・
○そのために、会社の現状ょを正しく、早く、的確に把握していること・・・
○ゆえに、月次決算が大事・・・
○変動損益計算書は利益(社長の責任)を考える道具・・・
○資金を考えるコトが財務であり経営・・・
本日も、多くの学びをいただきました。
井上先生に感謝ですね!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 仕事のやり残しがないように・・・
- 相続土地国庫帰属制度・・・
- 目標に向かってスタート・・・
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・