今朝、新年にあたり、地元の青海神社にスタッフ全員で恒例のお祓いに…。
まず、神社の社務所でご挨拶させていただいたのち、鶯張りの廊下を通って、拝殿このへ。
厳粛な気持ちになります。
鶯張りの廊下は今年もいい音色でした。
1757年に建造されたもので、全国的にもめずらしいものだそうです。
当事務所は、今年もやり抜きます。
お客様から一つでも多く有り難うを言っていただくために・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・