先日、とあるドーナツショップに久々に入店。
こちらのコーヒーは、前からおいしいと思っていた店です。
店内に入ったとたん、大きな声で店員さんが「いらっしゃいませ・・・・!」と元気な声が。
店を出て行くお客様にも、「ありがとうございました・・・!」気持ちのいいかけ声が。
果たして、私自身が出て行くときはどうかなと思って、「ごちそうさまでした・・・!」と少し大きめな声で言って出かけると、同じく「ありがとうございました・・・!」 という返事が返ってきました。
本当に気持ちのいいものですね。
その直前、あるタクシーにのったところ、行き先を告げても無言、お金を払っても無言という運転手さんに出会った後だったので、なおさらのこと。
言葉一つで、相手の気持ちか変わるという両極端を一日で体験できた貴重な一日でした。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・