意識は大事と改めて痛感です。
毎月お客様企業を訪問するたびに、先月の業績の説明に終わることなく、今後の計画と見込みをお聞きさせていただいています。
今回も、お邪魔させていただいたお客様企業で、常に現実と向き合って危機意識を持ちながらもこれからの行動予定をお聞きかせいただきました。
毎月の業績の結果は、増収増益・・・。
現実は現実としてとらえ、万が一の場合のリスクと向き合いながら、何をしなければならないかということに前向きに向きあい、幹部の方々と情報を共有しながら舵取りをされている結果だと痛感。
当事務所も全力でサポートしなければと思った次第でありました・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 通う・集う・つながる場・・・
- 1億円の壁・・・
- 手書き・・・
- 山本伝説・・・
- 秋を味わう・・・
- 年末にバタバタしないために・・・
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・





