この連休中に、いろいろな方々の話を体感・・・
3.11東日本大震災の津波に両親を亡くされたにもかかわらずがんばって生き抜いている方の話、57歳で大学に入学しさらに67歳で大学院に入学され卒業その後事業を起業された方の話、家族とともに育みながら酪農の夢を実現した方の話、高卒後並々ならぬ努力を重ね起業し上場させた方の話等々。
次は、お聞きした話の中でのフレーズです。
同じ生きるなら夢や希望に向かって生きる方がたのしい・・・
人生は変えていかなければならない・・・
感動こそ人生・・・
人生は恩返し・・・
忘れることはとてもよいこと・・・
                  
自分の可能性を信じる・・・
感動の連続の連休でありました。
何度も目頭が熱くなることも。
貴重な意義ある連休となった次第。
この出逢いのチャンスを与えてくださった皆様に心から感謝・感謝!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- ふるさと納税は、9月末までがお得・・・
 - グミの市場が拡大・・・
 - 3分30秒間隔・・・
 - ボードゲーム・・・
 - 加茂桐簞笥祭り・・・
 - カップ麵のふた・・・
 - 経トラ市・・・
 - ピーラー・・・
 - ガソリン価格高騰・・・
 - 同じ場所で同じ事故体験・・・
 





