今日は確定申告お疲れさんということで休日。
というものの、私自身は今日は午後からとある会議に出席するためでかけることもあり、午前から事務所に・・・。
こういうときに限って、急ぎの電話が来るものです。
依頼している○○の進行状況はどんな状況ですかという急ぎの問い合わせの電話。早速訪問して担当者に替わってその具体的状況を説明してきた次第であります(担当者より進行状況を聞いていて良かったというところです)。
教訓その一。平日を休日とする場合は、事務所便りで事前にお伝えしていても、前日前々日ぐらいにすべてのお客様にFAX等で再度お知らせすべきだということ。
教訓その二。所長たるものは、事務所スタッフの日々の業務の内容についてその進行状況等を常に把握しておくこと。
そのため、午後に出かける際には、留守電に切り替えて行った次第。何件か電話を頂いたお客様にはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 安心するための相続・贈与・遺言のセミナー・・・
- 相手の想いに触れることの大切さ・・・
- 残り3ヶ月をどう過ごすか・・・
- ふるさと納税仲介サイトポイントは今日まで・・・
- 10月1日から社会保険の適用拡大・・・
- お寺が葬儀を・・・
- ラテン音楽を堪能・・・
- 秋を諦めて、長すぎる夏消費をつかむ・・・
- 執念と根性で立ち向かう時成功 が生まれる・・・
- 手書きの魅力・・・
- 投稿タグ
- 経営