昨日7日の日経新聞プラスワン一面に、「人間関係 よりよくするには・・・」何でもランキングが掲載されています。
良好な人間関係を築くためには何が必要かというランキングです。
まず、家族編
ベスト5は・・
①「ありがとう」と「ごめんなさい」を必ず言う。
②「いただ来ます」「おやすみ」などを忘れない。
③最終的に家族を信用し見方になる。
④嘘を言わない、ごまかさない。
⑤なるべく食事を一緒にとる。
職場編のベスト5は・・・
①仕事に関する期日はかならず守る。
②報告・連絡・相談は徹底する。
③「ありがとう」と「ごめんなさい」を必ず言う。
③笑顔で明るく挨拶する。
④了解した約束は必ず守る、実行できない約束はしない。
ちょっとした言動で信頼される個ともあれば、信用を失うこともあるのが人間関係の難しさ。
人とのつきあいを見直すなら、一年の始まりはいい機会。
挨拶はコミュニケーションには最も大事のことの一つ。
本人はしているつもりでも声が小さい人が多いと記事は伝えています。
意識して大きな声で挨拶したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トイレの日・・・
- 自分の感覚・・・
- ホンダジェット エリート2・・・
- 冬の始まり・・・
- 通う・集う・つながる場・・・
- 1億円の壁・・・
- 手書き・・・
- 山本伝説・・・
- 秋を味わう・・・
- 年末にバタバタしないために・・・





