先週の長野視察を企画され、快くお誘いいただいた社長がその視察時に言われた言葉が未だに印象的で脳裏に残っています。
それは、「小売業は最低でも粗利を35%とる売り方をしなければ生き残ってはいけない。そのためには、本物を売る、他にない物を売ることが大事だ・・・」と。
その際、紹介されたいマイナスイオン水は、癌やアトピーにも効果があり、なんと頭皮に毎日かけることにより髪の毛まで生えてきたという世界のどこにもない画期的な水を開発して販売されるとのこと。ちなみにその試供品まで頂いた次第であります。
どこにもない商品やサービスをいかに消費者に提供するか、同じ商品出会ってもその提供の仕方を工夫して感動していただければ最高なのではと思ったところです。
話は変わりますが、毎日読んでいるある方のブログに、山形にある噂のトンカツを食べてきたという書き込みがあり、ぜひ近いうちに行った見ようと思っていたところ、昨夜のNHKのテレビ(クローズアップ現代)に少しの時間でしたが紹介されていました。
http://www.hiraboku.com/
ぜひ、本物!?のトンカツを行かなければと心に決めた!?瞬間でありました。
昨日に続き、「美味しんぼ」の話題となってしまいましたね・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 
- 投稿タグ
 - 経営
 





