今朝の日報に企業の朝礼が紹介されていました。
燕の創名工芸さんです。
仕事に気持ちを切り替えるという意味を込め、拳を突き出しながら「スイッチオン」を3回連呼。
さらに当番が、夢や学んだことをスピーチするのだそうです。
日の5、社員が一人ずつラッキーだったことを発表。
全員で朝礼当番の良い部分を褒めたり、経営理念を唱和したりした後に互いに握手し、10分ほどで終わるとのこと。
すばらしいですね。
朝から全員が気分良く仕事が出来ることは最高ですよね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・