昨夜は、5回目3級簿記講座・・・。
商品有り高帳のところで、先入れ先出し法・総平均法の説明。
実務では、届け出がなければ最終仕入原価法でありますが。
終了後、参加者のお一人(年配の男性)から、やっと実務でやっていることの意味がわかってきました・・・と。
うれしい一言でありました。
みなさん、日中の仕事を終えての講座への出席・・・。
頭が下がる思いです。
次回もわかりやすく・・・をモットーに進めたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 準備の徹底・・・
- 65歳・・・
- グリーンデー・・・
- 後継者の選定・・・
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・