昨日は決算報告のため、担当スタッフとともにお客様企業(建設関係業種)へ。
今、本当に忙しく業績も好調とのこと。
業績好調の理由は、社長様の普段の具体的な努力の積み重ねの結果ということがよく理解することができました。
お聞きしたその具体的な事項の中の一つを紹介すると・・・
隙間時間を有効に使っているとのこと。
仮にある現場での仕事が16時頃終わった場合、会社に戻るのではなく、近くで17時までの1時間足らず出できる現場に出向き仕事を終わらせるとのこと。
1時間でも7人で仕事をすれば丸一日の仕事(1時間×7人=7時間)となり細かい仕事を完結できるからとのこと。
当然そういう細かい仕事を持ち合わせておかなければならないわけですが、あまり納期を急がないような仕事をいただいているのだとか。
いかに効率よく仕事を積み上げていくか大いに気づかせていただいた瞬間でありました。
感謝ですね。
今日11月22日は、いい夫婦の日です。
奥様、ご主人に感謝したいですね。
私自身も・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 米価・・・
- 強みの活用・・・
- ひとりも楽しい溫泉旅・・・
- 外出や車の運転にはくれぐれも注意・・・
- 参拝・・・
- 勤労を尊ぶ日・・・
- 相続土地国庫帰属制度・・・
- 動けば何かが見えてくる・・・
- 初期消火の徹底・・・
- スタッドレスタイヤの“寿命”の見極め・・・





