所長ブログ
介護保険料改定・・・
昨日のNHKのニュースで、 4月に改定が行われた介護保険料の話題です。 65歳以上の高齢者が支払う介護保険料は3年に1度、その額の見直しが行われており、4月に改定された額について、最も高い自治体と最も安い自治体の間でおよ …
気づきと学びの場・・・
昨日は、2ヶ月に1回開催されている学びの会に参加させていただきました。 今回も気づきを多くいただいた次第です。 守・破・離・・・ まずは型を自分のものにすることの大切さ、自分の型や基礎をしっかり形作ることの大切さの大切さ …
まもなく梅雨の季節が・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 先週は気温の寒暖差が激しかったですね。 体調管理には十分留意して、今週も充実した週にしたいものです。 今日は大雨にも警戒が必要のようです。 今日9日、気象庁は5月11日から6 …
国内で、オーロラが・・・
昨夜は、北海道・能登半島・東北など日本各地でオーロラを観測できたとのこと。 最大クラスの太陽フレアが8日から11日にかけて連続して発生した影響だそうです。 なんと、新潟県でも、佐渡で夜空がうっすらと赤く染まる “オーロラ …
感謝の気持ちを・・・
明日5月の第2日曜日は母の日です。 母の日は、1908年、アメリカ在住のアンナ・ジャービスという女性が、亡くなった母親を追悼するため、生前好きだった白いカーネーションを参列者に配られたとのこと。 この出来事は、母を敬い感 …
商品説明はしない・・・
昨日所属する会の例会で、貴重な講演をお聞きすることができましたので、その一部を紹介致します。 講演された方は、大手化粧品会社の新潟支店長を務められた女性の方です。 新入社員落として入社されたときのことだそうです。 東北の …
コンビニスィーツ・・・
肌寒い朝ですね。 今日の新潟の最高気温は13度の予報。 体調管理には気をつけたいですね。 今、コンビニのスイーツか売上を伸ばしているそうです。 その成長要因は、次の理由からののようです。 1.1個から買える 2.甘いもの …
明日8日で1年ですが、引き続き基本的な感染対策を・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 ゴールデンウィークあけですが、気持ちを仕事モードに切り替えて充実した週にしたいものですね。 ところで、新型コロナウイルスの感染法上の分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に …
1週間に1度でも、8000歩を・・・
2024年5月6日 本当に大切なこと
ゴールデンウィークも今日まで。 天候に恵まれた連休でしたね。 ところで、昨日5日は、「立夏」。 暦の上では「夏の始まり」てすね。 風薫る5月とも言われます。 「風薫る」はもともと花の香りを運ぶ風のことを指す春の言葉として …