創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

決定ありき・・・

本日午前中に訪問させていただいたお客様は、経営革新承認へ向けて、具体的ビジョンをかかげ、今後の3年間の設備投資計画、売上計画を基にした利益計画がほぼ、完成間近か。あとは、後は最終のまとめという段階です。 やはり、社長始め …

人にどう思われるか・・・

先日ある研修会で、運(ツキ)について学ぶ機会がありました。 ツキとは出会いで、運とはツキの連続とのこと。 ツキも運も他人が運んでくれるもので、ツキこそ実力でありどんと来もツイていると思うことだそうです。 さらに、このツキ …

確定申告を楽しむ・・・

いよいよ、今月18日から平成19年分の所得税の確定申告の受付が始まります。 どこの税理士事務所でも、この時期は繁忙期となる時。 当事務所も健康管理に気をつけて乗り切りたいものです。 当事務所が時々ご指導いただいている東京 …

ゆでガエルにならないために・・・

いよいよ今日から2月! 今年もはや1ヶ月が経過いたしました。 さて、毎月お客様にお送りさせていただいている「経営者の四季3月号」でずか、その2〜3ページに“経営資源は陳腐化する”という記載が掲載されています。 そこには、 …

嬉しいコメント・・・

本日、大変嬉しいコメントをいただきました(30日のひとりごとの下のComments欄をクリックを・・・)。 何事も、やる前からむずかしい、できるはずないと考えがちですが、やってみなければわからない事は多々あります。準備す …

私は運がいい・・・

本日担当スタッフと共に訪問させていただいたお客様企業でのことです。 昨年末、当事務所作成の「私は運がいい!!」シールをお客様企業に配布させていただいていたのですが、その社長さん曰く、「シールをいろいろなところに貼っている …

いろいろな気づきの日・・・

昨日は、いろいろな気づきの一日でありました。 まず一つ目は、物事を伝えることの難しさ。 まさに「担雪埋井(たんせつまいせい)」。すなわち、“雪を担いで井戸を埋める”を痛感した次第です。 何回も繰り返し繰り返し井戸に雪を入 …

うれしいメールが・・・

なんと嬉しいことに、先日25日に「簡単な決算書の読み方・使い方」というテーマで講演させていただいた際の受講者のお一人から、先ほど感想のメールをいただきました。 講師冥利に尽きる内容で、本当に「嬉しい」の一言です。 その一 …

住みよい地域づくり・・・

先ほどまで、恒例の地元の町内会(旭町)新年会に参加。 30名弱の参加でありましたが、住みよい地域とするために共に力を合わせようと言うことで大盛り上がりの一時でありました。 今年も、わが町内の住民である菊田真紀子衆議院議員 …

所得税の確定申告

いよいよ今年も所得税の確定申告の時期であります。 今日は、納税相談ということで、とある団体に所属する方々の確定申告についての相談の対応を実施。 約10数名の方々に対して個々に実施させていただいたところですが、今回の平成1 …

« 1 633 634 635 677 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」