創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

10の目標設定・・・

所内の朝礼で毎日唱和しているモチベーションカレンダーの「人財育成・基本と定石」に、新年にふさわしい、なるほどなあという内容が書かれていましたので紹介いたします。 「人財育成・基本と定石」 新しい年の始まり。こんな目標設定 …

スマイルの値段

頭上のメニューには書いているものの、これを注文する人はいるはずがないと思っていたところ、本日、我が家の中2である次男と何気ない会話をしていたところ、何と次のような事を体験したとのこと。 友達4〜5人で市内のマックにハンバ …

ポイントをつかむ・・・

昨日、年賀状を送らせていただいたN様より、メールをいただきました。 その一部を紹介します。 ・・・いただきました年賀状にあります、 「明確な目標を定めその目標に向って進む(ウサギとカメより)」 「企業の改革は、今日やるか …

本日より仕事開始です・・・

おはようございます。 今日から新年の仕事始めの事業所が多いこととと思います。当事務所も例外なく本日が仕事始めです。 気合いを入れて、いいスタートを切りたいものですね。 なんだか今年も昨年同様いい年になりそうな予感がしてい …

重要なことで緊急でないこと・・・

今年最初のフナイFAXが元旦に届きました。 その中にリーダーがいちばん取らなければならない時間について書かれていましたので紹介します。 横軸の右に「緊急でないこと」、左に「緊急なこと」そして、縦軸の上に「重要なこと」、下 …

イチローの流儀を学ぶ・・・

本日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀はイチロースペシャルでした。 首位打者2回、7年連続200本安打、シーズン262安打のメジャーリーグ記録樹立等数々の輝かしい記録が生まれた流儀についてそのイチローが初めて70日間の …

いよいよ、新しい年の始まりです・・・

皆様、あけましておめでとうございます。 いよいよ、新しい年がスタート・・・。 今年こそは○○をと、決意を新たにされた事と思います。 皆様に取りまして、今年が昨年以上に良き年でありますようにお祈り申し上げます。 当事務所も …

楽しむことの大切さ・・・

30㎝は積もったでしょうか。この冬初めての除雪車が自宅の前の通りを早朝にとおっていきました。 ようやく冬本番といったところです。 夕方には、家族全員で近くの神社へ。 一年間無事に過ごせたことに対する感謝と来年への抱負を誓 …

来年こそ改めいたこと・・・

「来年こそ改めたいことベスト15」が昨日の「日経新聞プラス1」に掲載されています。 第1位「整理整頓や部屋の片付けができない」 第2位「ダイエットや運動など飽きっぽくて長続きしない」 第3位「やるべきことを先送りする」 …

改革とは原点回帰・・・

いよいよ本日より、1月3日まで当事務所は冬期休業です。 今年、縁の不思議さに感謝感謝の1年で、何かがどこかでつながっているのではと思うことがたびたびでありました。 何かを思ったり行動をおこしたりすると、それに関連する事象 …

« 1 636 637 638 677 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」