創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

しらたき?糸コン?

 今朝のテレビで、「糸こんにゃく」と「しらたき」の違い?みたいな特集をやっていました。なんでも、関東と関西で呼び名が違うとかで、群馬の製造メーカーでは、中身は同じ品物を出荷先の地域に合わせてパッケージを変えているとか。で …

暑くなるみたいですね・・・

 今日は暑くなるみたいですね(汗)  今日はこれから業務課スタッフと新潟で一日税法の研修です。  いってきまーす!                        宮本 隆夫

花で笑顔に

いつもはお母さんにおまかせしているお仏壇のお花ですが、今朝は私が庭でつんでお仏壇に供えました。 今我が家の庭は、黄色・ピンク・紫の花でいっぱいです。そんなお花をみていたら、穏やかな気持ちになれました。 今朝読んだ『職場の …

ありがとう

昨日は、母の日でしたね。 カーネーションの花束を大事そうに抱えた男の子を見かけました。プレゼントされたお母さんは、ニッコリ笑顔だったことでしょう。 私も母に顔を見せに行ってきました。「ありがとう」の気持ち、きちんと伝えら …

感謝の気持ち

明日は母の日ですね。 いつも笑顔で家族をつつんでくれる母へ気持ちを伝える大切な日です。 明日は、いろんなところで子どもたちのやさしい気持ちがたくさんあふれる1日になるでしょうね。 私もきちんと伝えたいと思います。     …

百人一首

 私は小学校の頃に友達と毎週一回、近所の家に集まって百人一首を習っていました。  このゴールデンウィークにふとそのことを思い出し、久々に百人一首を開けてみました。  習っていた当時は句の意味などが解らず、ただひたすら覚え …

逆説の10か条

とある機会に教えていただいた、ケント・M・キースというアメリカ人の言葉です。 カルカッタにある、マザーテレサの「孤児の家」の壁にも描かれているそうです。 ————&#821 …

みどり会

今日はお昼の時間を使って事務所内対抗のバレーボール大会を開催しました。 チーム分けは、まず男女分かれてそれぞれグーとパーでチーム分けを行い、その後、男子と女子のグーと、男子と女子のパーでチームとなり、試合を開始しました。 …

感動のナミダ。

なんだかぼんやりと、ゴールデンウィークが終わりました。 日本列島の異常気象。 いつもの渋滞。 お天気のいい日をみはからっての冬物の洗濯とクリーニング出し。 そんな中とてもいい事もありました。 それは、長島茂男氏と松井秀喜 …

坂戸山

 標高634メートルといって思い浮かぶのは、もちろん「弥彦山」ですが、新潟県にはもうひとつ634メートルの山があったのです。4月29日は「粟が岳」の山開きの日でどうしようかと迷いましたが、今回は南魚沼市にある標高634メ …

« 1 291 292 293 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」