創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

TKC生涯研修@長岡

本日はTKC関東信越研修所主催の生涯研修に行かせていただきました。 会場はホテルニューオータニ長岡。加茂よりも積もった雪がちょっと多く感じられました。 研修では日々の業務から離れ、大局的な視点から仕事の意義を見つめる良い …

永遠に若い

感動できる貴方は  永遠に若い 感動とは、物事に深い感銘を受けて強く心を動かれることである。 感銘に出会うためには好奇心・冒険心が必要である。 心が動くためには謙虚さ・柔軟性が必要である。いずれも若さの象徴であり 精神( …

春が近づいてますね

 今日は、お日様ポカポカいい天気♪で、ここが雪国新潟だとは思えない位の陽気です。確か、数年前の2/5は一気にドカ雪が降って、研修に出掛ける前に大騒ぎした記憶が…。  先週、車での移動中のラジオで「ふきのとう」が出ていると …

立春

昨日は、節分でしたね。 お隣の三条市では、本成寺の豆まきが有名です。本成寺のオニたちは、学区の小学校にも出かけて行くそうです。家族で豆まきをして、夕食には恵方巻を食した人も多かったのではないでしょうか。 節分というと、オ …

田上町って!

この前の日曜日、田上町主催のファミリーソフトバレーボール大会に参加してきました。小学生の部と大人の部に分かれていい汗を流しました。 田上町は1万3000人ほどの小さな町ですが、小さな町だからこその健康面のきめ細やかな対応 …

おに退治!!

事務所におにが現れました(>_

ウィンタースポーツ

 本日は本当に青空がきれいで気持ちがよい天気です。  私は一年のうちで冬が一番苦手だったのですが昨年からウィンタースポーツを始めました。  まだまだ回数も少なく初心者ですが、だんだん滑れるようになってきたので楽しいです♪ …

モーニングセミナー

本日、白根・加茂倫理法人会主催のモーニングセミナーに初めて参加させていただきました。 毎週水曜日の朝6時から白根にある吉運堂様の建物のフロアの一部をお借りして開催しているそうです。 本日のセミナーのテーマは「感謝の心が人 …

あっと言う間に・・・

 所内では、豆まきの準備や恵方巻の注文がとられたりと。新しい年が始まったばかりと思っていたのですが、明後日で一月が終わり、そうです今週末はもう節分ですね。    皆さんはどんな事をされますか!?              …

“楽”という字があります。 この字に、”しい”をつければ、”楽しい”。 そのまま読むと、”らく”と読むことができます。 楽(らく)ということは、楽しいことなんだろうか。 ふと考えることがあります。 私がもっと若かった頃、 …

« 1 298 299 300 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」