創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

任意のもの、義務のもの

本日は、加茂商工会議所で電子帳簿保存法改正セミナーの講師を務めさせていただきました。 昨日から雪が積もり、足下の悪い中、当初予定していた定員の倍以上の皆様に参加いただき、関心の高さがひしひしと伝わってきました。 制度の内 …

先人と共に

 昨日14日「職場の教養」の今日の心がけは「先人への感謝を深めましょう」でした。年末になり、今年の振り返りや来年の目標等を考えるタイミングになっています。  私自身、昨年のこのタイミングで立てた計画の達成度の振り返りや、 …

今年の漢字

今年の漢字が先日発表されました。私は今年が猛暑だった印象が強かったので「暑」が1位になるかと予想していましたが、1位は「税」が選ばれていましたね。 選ばれた理由としては次の理由が挙げられていました。 ・1年を通して増「税 …

スイカゲーム

最近になって大ヒット中のスイカゲームにはまっています。 スイカゲームとはフルーツを積み重ねて最終的にスイカにするゲームです。単純作業でひたすらフルーツを積んで大きくしていきますが、なぜか時間が経つのも忘れてはまってしまい …

年末です

12月になり、いよいよ年末の雰囲気が漂ってきました。 事務所では「大掃除」「年末調整」、プライベートでは「クリスマス」「年賀状」「大晦日」・・など、年末に関係するワードがちらほらです(^^;) 日に日に氣忙しくなりがちで …

電子取引データの保存義務

電子取引データの保存義務対応はお済みですか? 電子取引データの保存義務化の猶予期間が今年いっぱいで終わり、来年1月1日からは保存要件に満たして電子取引データを保存しなければなりません。 今月に入り、自計化システムに搭載さ …

防災訓練

今日、午後から事務所の火災報知器等の点検と避難はしごの使い方確認などをしていただきました。 消火器も中身の違いにより使い方を気を付けなければいけないことや、避難はしごのむき、降ろし方の注意など一年に一度しか聞かないので …

すっきりした気持ちで

昨日は事務所の大掃除。いい天気に恵まれ掃除もはかどり、例年以上にきれいになりました。 今日は昨日とは打って変わって、雨風のすごい荒れた天気。昨日が大掃除で本当に良かったです。 私もすっきりした気持ちで新年を迎えられるよう …

大掃除

今日は事務所の大掃除の日でした。 日頃の感謝を込めて、普段はなかなかできないところをキレイにできました。 整理整頓はちょっとした意識の積み重ねだと思いますので、「後回しにしない」「すぐ片づけられることはすぐやる」 などを …

家電

 我が家の家電も10年超えのベテラン選手が多くなってきております。先日もストーブと加湿器を見に家電量販店に行きました。久しぶりに行ったということもありますが、石油ストーブの値段が私が予想してる倍以上になていました。5,6 …

« 1 30 31 32 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」