創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

文化違えば

『街角のケーキ屋さんで、パティシエがおいしそうなお菓子を作っています。』 こう聞くと、みなさんはどんな光景を思い浮かべるでしょうか。 私は、白い服を着た人が、スポンジの上に生クリームをのっけていて・・・ というような光景 …

八海山

 昨日から気温が下がり、肌寒い日が続いておりますが、健康管理には十分注意をしましょう!  昨日、小雨の降る中、当初から予定していた「八海山」に登ってきました。晴れていれば、山頂から観る景観はすばらしかったと思いますが、ほ …

わたしはだれでしょう。

  わたしはだれでしょう。 ジャ〜ン。オニヤンマでございます。 残暑厳しい今日このごろですが、夏はおわってしまいました。鶴巻

ウォーキング

 昨日、健康のために妹と夜ウォーキングをしました。  時間も遅かったので目的地は近くの自販機に決定し、いざスタート!  しゃべりながら黙々と歩いていたらあっという間についてしまい折り返そうと思ったら、せっかくなので近くの …

この世にもっていけるもの

昨日は、会社の社長様の通夜へ所長といっしょに行って来ました。 生前の社長様の人柄がいかに素晴らしかったかが、うかがえるような通夜でした。 生前私は、社長様からいろんなことを学ばせていただきました。今感謝でいっぱいです。そ …

秋の到来です!

 今日の移動中の一コマです。あちらこちらで稲刈りが進んでいます。新米シーズン到来です!  遠くに見えるのは、弥彦山、多宝山です。山の向こうが日本海、シーサイドラインになります。  通勤途中の果樹畑では、白根白桃や黄金桃と …

読書の秋

私がこの世に存在するのは、あなたの期待にそうためではない。 しかし、私がこの世に存在するのは  あなたがかけがえのない存在であることを確認するためである。 そして、私もかけがえのない存在として  あなたに確認してもらうた …

経営を考える日

 週明けの月曜日は、社長さまと担当者で朝9時30分〜夜6時30分まで丸一日かけて、日常業務を離れ、自社の現状と5年後の姿を考える「中期経営計画立案セミナー」です。  丸一日と長いような気もしますが、参加いただいた方々から …

中国式マッサージ

眼の疲れ、首のこり、腰の痛みを感じることはありませんか? そんなとき私は、三条市にある中国式マッサージにいってこりを解消してもらっています。 いろいろなマッサージを受けましたが、その中ではまったのがこの中国式マッサージ。 …

ヒマワリスプロジェクト!

 昨日、市内の大学に通う学生さんが事務所に来られました。  加茂をヒマワリの花で元氣にしたいということで、ヒマワリが植えられているところを訪問しプロジェクトの協力をお願いしているとのことです。  そのプロジェクトとは「ヒ …

« 1 333 334 335 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」