創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

ぷれジョブ

昨日は、月1回のぷれジョブの定例会でした。 ぷれジョブとは、2003年に岡山県倉敷市で始まった課外活動です。 障がいを持ったこどもたちが、地域で職場体験することで地域の人に理解していただき、 地域の構成メンバーとして大切 …

今日は何の日!?

 6月10日が「時の記念日」という事は以前から知っていたのですが、ネットで検索してみると、「路面電車の日」や「ミルクキャラメルの日」(森永製菓が2000年3月に制定)「無糖茶飲料の日」(伊藤園が制定)などなど様々な日が。 …

乞うご期待!!

今日グリーンカーテン作りをしました。 グリーンカーテンには  夏の日差しをやわらげ、室温の上昇を抑える  見てるだけでも涼しさを感じる  緑を目にするくつろぎ感がある などなど、たくさんの効果が! ゴーヤやきゅうりを収穫 …

共育

 先日、定期的に参加しているセミナーに行ってきました。講義を聴いたり、ディスカッションをしたりと充実した時間を過ごすことができました。    私のグループの中の方で、ホッピービバレッジ㈱の石渡社長の講演を聴かれた方がおっ …

人間ドックに行ってきました!!

今日、人生初の人間ドックに行ってきました。 この機会にと、数週間前から間食をやめ、ごはんの量を減らし、 夕食は野菜のみにするなど、数々の取り組みをしてまいりました。 その結果、数値的には問題のない範囲に収まっていましたが …

スポーツ大会

 昨日、地区のスポーツ大会(ミニ運動会)があり、参加しました。毎年6月第1週の日曜日に開催され、今年も例年通りの開催となりました。こんな時でないと、地域の人たちとのコミュニケーションがなかなかとれない日常生活を送っており …

39 39 !!

健康診断の季節です。巡回する検診車もよく見かけます。 名前は、ひまわり号。 ナンバーは、39 39。 思わずクスッとなりました。                          鶴巻

山口会計エコプロジェクト!!

 ということで、今年の夏は節電対策としてグリーンカーテンを作ろうと思い、先日野菜の苗を買ってきました(*^_^*)  いろいろあって迷ったのですが、夏バテ防止にキュウリとゴーヤに決定!!  まだ植えたばかりなので小さいで …

決算の説明会

昨日は、お客様のところへ決算の説明でお伺いしました。 社長さんには、説明していたのですが、社長さんの方から、みんなに説明をしてほしいと言われ、お店の休みのに、やることができました。 テーブルの上で、資料をみながら、ちょっ …

今日から6月!

 今日から6月ということで、お昼のニュースで「スーパクールビズ」や「ウルトラクールビズ」の映像が映し出されていました。今日の新潟は半袖では寒いくらいでしたが・・・。  当事務所では昨年まで「クールビズ」も導入していないの …

« 1 342 343 344 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」