2021年5月7日 ダイアリー縁側日記
このGW中、妹の結婚式があり出席しました。 コロナの影響で一度は延期をしましたが、検温やアルコール消毒、県外の方にはリモートで参加していただくなど感染対策がされており、いろいろな制限がありながらも幸せそうな姿を見ることが …
2021年5月6日 ダイアリー縁側日記
こちらのブログタイトルの言葉は、本日「会社の未来を考える日」にご参加いただいた会社様の経営理念です。 社長様が「お客様から“いかったいねぇ”の言葉をいただくことが喜びに繋がる」と話されており、とても感動いたしました。方言 …
2021年4月30日 ダイアリー縁側日記
先日、我が家の冷蔵庫が小さく感じてきたので、家電量販店へ冷蔵庫を見に行きました。 前々から欲しいメーカーやサイズなどの目星をつけていたのであとは買う時期と金額の交渉だなぁと思い冷蔵庫を眺めていましたら、家電の担当の方か …
2021年4月28日 ダイアリー縁側日記
毎日「新型コロナウィルス」に関することを目にし、耳にします。 そんな中、大谷翔平選手の偉業達成のニュースは明るい話題でうれしいです。 アメリカ大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は26日、レンジャーズ戦に「2番・投手」で先 …
2021年4月27日 ダイアリー縁側日記
我が家には金魚好きがおり、金魚がたくさんいます。この季節は金魚が卵を生む時期となり、毎日一生懸命お世話をしています。昨夜、金魚の人工授精を初めて立ち会ってみました。私にはよくわかりませんが、色の発色など掛け合わせや相性な …
2021年4月26日 ダイアリー縁側日記
今日は肌寒い一日で、事務所では靴下をはいて過ごしました。 「三寒四温」という言葉を春先によく耳にしますが、その言葉どおり寒い日が3日続いて暖かい日が4日続いてまた寒い日に戻るような天候が続いているように思います。 でも、 …
2021年4月23日 ダイアリー縁側日記
先日実家で、毎年恒例の稲のすじ蒔きをしました。 作業は人手もいてスムーズに進みましたが、ここからの管理が収穫に響いてきます。 良い結果を出すには万全の準備が必要なのは、何事においても同じだと感じました。 日々の業務も事前 …
2021年4月22日 ダイアリー縁側日記
私の車にはドライブレコーダーがついてます。その機器はただ録画するだけではなく、わたしの運転を全てチェックしており、加速、ブレーキ、車線に対しての動き、などさまざまな項目に対して採点をされています。先日、その成績表がきて …
2021年4月21日 ダイアリー縁側日記
ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、先日のテレビで、血糖値の上昇・下降について学ばせていただきました。 同じ食事内容でも、食べる順番を野菜から食べていくほうが、食後の血糖値の上昇が緩やかな結果となり、また、早く食 …
2021年4月20日 ダイアリー縁側日記
先日、ある企業様の入社式に参列させていただきました。コロナ禍ということもあり例年とは違い、感染対策がされた中での式でした。制約が多くある中でしたが、今までとは違う工夫と取り組みで式を盛り上げていた会社全体の雰囲気に感動 …