創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

縁側日記

記念日

私事ではありますが、先日3回目の結婚記念日を迎えました。 その日は日頃伝えられていない感謝を伝えたり、この1年にあったことを振り返ったりと妻と向き合う良い機会になりました。 記念日を迎えるたびに薔薇の本数を1本ずつ増やし …

会社の未来を考える日

本日は、「会社の未来を考える日」を開催させていただきました。 先週も開催させていただいたのですが、お客様から「ここに来ると別世界です!」という嬉しいお言葉をいただきました。 私たち運営側の意図として「特別な環境下を作るこ …

季節のもの

 先日、かつぼやさんのいちご大福をいただく機会がありました。  やはり何度食べてもおいしいですね!  最近ではフルーツサンドが話題をよんでいるようです。パンに季節のフルーツを生クリームで挟んで、味、見た目ともに興味がわき …

思うだけは

とうとう3月15日という日をむかえました。 今年も申告期限の延長がありますが、一区切りついたと思います。 そして、毎年思うのです。 「よし、今まで怠けていた分がんばって家の片付けや掃除をやろう」と。 思うのです。が、あっ …

1日1日と暖かさが増し、過ごしやすさを感じるようになりました。外出するにも心地よい気候となりつつあります。 県内では春を感じること・ものはこれからが本番ですが、先日いただいたお手紙に春を感じるものが添えられてありました。 …

3.11

東日本大震災がおきてから今日で丸10年です。最近は「3.11」に関する動画がアップされていたり、ニュースがたくさん放送されています。 私はあの日の映像はあまりにも衝撃的すぎて、思い出すことも、映像をみることも避けてきたよ …

家での時間を有意義に

近頃は日中も晴れる日が多く、氣持ちの良い春のような陽気を感じるようになりました。 どこかに遠出したいところですが、現状では難しいので、家で有意義な時間を過ごしていきたいですね。 近くに本屋がありますので、例えば普段とは違 …

再開

 晴れる日が多くなってきました。冬の間、サボり続けてきた休日のランニングを再開しました。休んでいる間に体重は増え、体力は落ちたかなとおもいきや意外と走ることができました。休みの日に限って早く起きてしまうようになったため時 …

春を感じるこの頃です

あんなに積もってた雪も消え、ふきのとうが顔を出し、新潟の誇る甘くて大粒な苺「越後姫」も一番果の収穫が一段落し、端境期に入りました。今週来週は、かなり品薄傾向とのことです。 昨日は、かなり天氣が良かったこともあり、あちらこ …

春の訪れ

 3月になり、入試や卒業式といった話題が増え、弊社の確定申告業務もラストスパートに入っています。日の長さも徐々にのび、春の訪れを感じるようになりました。春は別れの時季でもあり、別れは残念ですが、次の場所でも大きな花を咲か …

« 1 96 97 98 385 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」