次は、地元紙の『社会の小窓』というコラム記事です。
タイトルは「食べたくなる」。
・・・ある西洋医学の医師が、がん患者が欲しがるたべものとして甘いもの、特に、「アイスクリーム」を食べたがるという見解を示している。
それによると、体内でがん細胞が急速に成長すると人は嗜好が変わり、急にアイスクリームが食べたくなる人が多いという。
アイスクリームは乳脂肪分と糖分が多く、これががん細胞が好む栄養らしく、しかもアイスクリームは冷たいため体温を下げる。がん細胞は体温が下がると増殖しやすくなるため、医師は「がん患者がアイスクリームを食べるのは、がん細胞に栄養を与えているようなもの」と指摘している。周囲で急にアイスクリームを食べたがる人がいたら、要注意かもしれない・・・
いずれにしても、食べものの嗜好が急に変わったら、注意信号と捕らえてみることが必要のようですね。
健康にはくれぐれも注意したいものです・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・