衝撃的なタイトルのメルマガが届きました。
そのタイトルは、『成功できない人程努力している』です。
西田文郎先生のメルマガであります。
・・・・・「努力しろ。努力すれば必ず成功する」
これが口癖で、事実、大変な努力家で、
まわりのひとたちが心配するほど一途な努力を生涯続けた人がいました。
尊敬される人物でしたが、残念ながら一生努力し続けただけで、
成功しないまま死んでしまいました。
努力が大切なことは間違いありません。
しかし世の中には、人一倍努力しても成功しない人がいます。
むしろ圧倒的に多いのは、努力しても努力しても成功できない人たちではないでしょうか。
それが、悲しいけれど現実です。
ところが逆に、あまり努力しているとは見えないけれど、成功する人間もいます。
状況が目まぐるしく変化する変化するビジネス界で頭角をあらわすには、
努力より大事なものがあります。
それは、「ツキ」です。
ビジネス界で成功するには「ツキ」が絶対条件なのです。
努力したから成功するのではありません。
ツキがあったから、その努力が生きたというのが現実です。
ツキや運というと、すぐに運勢学を思い浮かべる人がいますが、
姓名判断とか印相、四柱推命とは関係ありません。
実は、ツキは脳でつくられます。
驚かれるかもしれませんが、ツキや運を呼び込んでいるのは脳のとある部分なのです。
みなさん、ぜひ『ツキ』と『運』を高める仕組みを実践してぜひ高めようではありませんか・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・





