越後平野をみはるかす加茂山に鎮座する我が加茂市の青海神社。
古くから「加茂のお明神さま」と広く親しまれいる神社です。
青海郷を開拓した青海首一族が、郷内氏子の護り神として神亀3年(726)に祖神椎根津彦命(しいねつひこのみこと)と大国魂命(おおくにたまのみこと)をまつる青海神社を加茂山の山麓に創建それたのが青海神社のルーツとのことです。
その青海神社にて、今朝スタッフ全員で昨年無事に業務を終えられたことに対するお礼と今年1年の当事務所の誓いとお客様の繁栄のためお祓いを実施していただいたところです。
何十年ぶりに、拝殿から伸びる鶯張(うぐいすばり)の廊下を歩かせていただきました。
本当にうぐいすがないているような音がするんですよ。
誓いを新たに、平成27年がスタートです・・・
http://www.flow-stock.com/jisya-cyubu/aomi.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・