「経営の改善は勘定科目の改善なり」
現金を増やすのか減らすのか・・・
借入金を増やすのか減らすのか・・・
固定資産を増やすのか減らすのか・・・
さらに、我々会計人に「自分が生きる今後の人生の王道はなにか」という言葉を思い出しました。
次は、その際に同席されていた税理士の山川先生の言葉です。
人間の悩みの大半は人間関係から。
敵は自分。
できる事は、圧倒的な努力・・・
今から、ここから、私から・・・
この言葉を思い出し、またまた、元氣をいただきました!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・