3月です。弥生です。
来年の春に卒業する大学3年生を対象にした企業の就職説明会が今日1日に解禁されたとのこと。
経団連の方針で昨年より3か月遅い解禁となり、学生からは戸惑う声も。
採用内定は例年通り10月ということですので短期決戦になることは必至。
インターンシップへの参加、学業・部活などの課外活動の時間を確保しやすくなる一方、選考が短期決戦なので、準備不足の学生は例年以上に内定獲得が困難になるとか。
来年春卒業の学生の就職活動は、企業の採用意欲が高まっていることから「売手市場」になる見込みとのこと。
そういえば、我が家の次男も大学3年でありました・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・