本日も、相続税の申告について、当事務所のお客様ではない一般の方から電話での問い合わせをいただきました。
お話をお聞きすると、増税(平成27年1月1日)後の相続開始とのことでしたので、基礎控除は3000万円+600万円×法定相続人とお伝えしたところ、基礎控除を若干超える相続財産とのこと。
具体的な申告スケジュール等を説明させていただいたと次第。
詳しいことは、来所いただいてお話させていただければとお伝えしたところです。
今回のケースは、基礎控除が引き下げになる前での相続開始であれば相続税がかからなかったケースのようです。
同様なケースの相談が今後多くなることが予想されます。
生前贈与等の事前の相続対策を計画的に行うことなどのご相談はお気軽に当事務所までお問い合わせください。
相談は無料です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・