今日は仕入業務(研修会です)のため、一日大宮へ。
関東信越税理士会の税理士及び職員が総勢1200名もの参加。
テーマは、相続・贈与時の土地評価の事例検討(採決からの確認)。
具体的な事例について、その基礎事実・納税者の主張・課税庁の主張・両者の争点を確認し、原処分庁の判断とその根拠等から法令解釈等を通じての研修。
国税不服審判所の法令通達の解釈が時に異なることも散見。
大いに学ばせていただいた次第。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・