本日は、午後から成年後見関連専門職合同研修会に出席。
各団体の関連する専門職の方々との情報交換や意見交換の場であります。
当税理士会も、その専門職の団体であります。
多くの税理士が参加しての開催でありました。
後半は、「障害者権利条約と成年後見~意思決定支援と代行決定~」というテーマで、新潟大学法学部教授の上山泰氏の講演・・・。
意思決定支援の定義とその法律行為の関係性等や、法制度の整備のみでは具体的な支援は現実的ではないこと等を学ばさせていただいた次第。
成年後見の役割や適正な運用がますます問われている昨今です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・