昨日は、旧吉田町での倫理法人会のモーニングセミナーにおいて、「中小企業の相続と事業承継」というテーマで、話をさせていただく機会がありました。
自己紹介を最初にさせていただき、当事務所の経営理念や業務内容を話させていたのち、相続税の仕組みと事業承継に当たっての大事な事柄をお伝えさせていただいたところです。
終了後、参加いただいた方から、次のようなうれしい言葉をいただきました。
「山口さんの話は具体的で我々にもわかりやすくて聞いていても理解できるのでありがたい。聞くたびに税務顧問を山口さんにお願いしたくなります・・・」
もう、お一人の方からは、
「以前、法人会か何かの別の研修会で山口さんの話を聞かせていただいた際に、”中小企業の経営者は毎日会社の通帳の残高をメモとてその合計を把握すると、お金が貯まる・・・”という話を聞いてからメモることを毎日実行しているんです。そうしたら、キャッシュフローを常に意識して仕事をすることができています。ありがとうございました。」と。
うれしい言葉をいただきました。
参加していただきました皆様、感謝申し上げます。
また。朝食までごちそうになり本当にありがとうございました。
朝から、茶碗蒸しや焼き肉をいただいた次第・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・