今年最初の相続税申告へむけて、依頼をいただいた相続人全員に対しての説明をさせていただきました。
先代からの財産を守って後世に引き継ぐための相続。
改めて家族が相互理解と協力が大事と痛感した次第。
ところで本日は、昨年末に市内近郊全世帯に折り込みで衆知させていただいた相続の無料相談会開催日(毎月第2土曜日)です。
おかげさまで、3~4件の事前申し込みをいただき対応をさせていただいたところです。
○相談したいけれど誰に相談したらいいかわからない・・・
○相談料が心配だ・・・
という方が多いように感じました。
相談は無料ですので、ぜひ、お気軽にご相談いただければ幸いです。
相談日は、ご都合の良い日に調整することも可能ですので、ご連絡いただければと思います。
https://www.yamanobo-zeirishi.jp/new/201512soudankai.pdf
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・