今日は成人の日。
おとなになったことを自覚し,みずから生抜こうとする青年を祝い励ます趣旨で,1948年に設けられた祝日だそうですよね。
成人の日になると、いつも思い出すのが、かつてNHKで放送されていた青年の主張全国コンクール。
いつも、すごいなあと感心しながら楽しみにして見ていた思いがあります。
調べてみると、綿聞く詩の生まれる前年の1956年からスタートし、名称が青春メッセージに代わり2004年に終了したみたいですね。
20歳は、一つの節目。
我が家の3人目も今年20歳。
祝福したいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・