昨年以上に相続税の申告の受託をさせていただいております。
その案件の中で、特に時間を要するのが財産評価は当然のこととしてそれ以外では遺産の分割協議。
相続人間での話し合いに時間がかかるケース、また、二次相続を考えた際の遺産分割のあり方等・・・。
仮に遺言書があったとしても、遺留分の問題が。
日頃からの兄弟間等のコミュニケーションを高めることも今まで以上に大事と痛感している次第。
相続は相続税がかからならない人の方ほど、遺産分割にもめるというデータも出ているようです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 農業で1億超え・・・
- 記録的な大雨による被害が・・・
- 110万円の暦年贈与の見直しについて・・・
- 暑さとの勝負でもある税理士試験・・・
- 備えは万全に・・・
- BSプレミアムが8月2日に長岡花火を生中継・・・
- 夏バテを解消させる食べ物・・・
- リアルガチ・・・
- 自家製具だくさん冷やし中華のチラシ・・・
- 打つ手は無限・・・