すごい降りです。
真冬に逆戻り。
雪が5㎝は積もったでしょうか。
あるメルマガからです。
「販売魔女と死の眼鏡」という本についてです。
【あらすじ】
小さな町で鞄屋を営む主人公のマサト。
根はマジメだが、トークが下手でいつも接客が空回り。
売上不振で悩んでいるところに、
魔女が作った『お客の心が読めるメガネ』を手に入れることになる。
お客さんの心の中を読むことさえできれば、
欲しいものを先回りして売ることができて、
もっと売上を伸ばすことができる――。
そう思ったマサトは、早速、お客の心が読めるメガネを使って、
売上を伸ばそうとするのだが……。
時を同じくして、マサトの住む町では、メガネをかけた男性の
連続怪死事件が発生。
ベテラン刑事の”ヤマさん”が、事件の解明に向けて動き出したが、
そこには、意外な真実が――。
おもしろそうですよね。
ぜひ、購入して読んでみようと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・