そのポイント還元は本当にお得か・・・と言う記事がある雑誌に掲載されていました。
A電気店・・・35%割引セール実施中!
B電気店・・・50%ポイント還元実施中!
どちらがお得というクイズです。
数度だけ見ると、B店がお得の感じがします。
A店で、10000円の商品を購入すると6500円で購入できることに。
これに対して、B店で10000円の商品を購入した場合は10000円の支払い。ただし、この5000円分のポイントがもらえたので、5000円の付随商品を購入したと仮定。
B店では、10000円を支払って15000円の商品を購入したこととなるので、5000円の値引きと考えることがてきることに。
15000円から10000円の値引きは5000円÷15000=0.333%。
A店の値引率は35%だから値引率で比べるとA店のほうが得になるという計算になります。
一見割安に思えるポイント還元ですが、実計算してみると意外な結果になる者ですね。
数字のからくりには注意したいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・