来年4月の消費税率10%への引き上げを見送るかどうか・・・。
安倍首相と公明党の山口代表らと会談することにより、最終判断がなされるようです。
世界経済の不透明さが増していることや熊本地震の発生などによって、消費税率の引き上げは見送られる公算が大と新聞等で報道されています。
問題は、何年先延ばしにするのか。
先日の新聞報道では、2年間との見方があるとのこと。
ということは、平成31年ということでしょうか。
ここ数日の動きが注目されます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 農業で1億超え・・・
- 記録的な大雨による被害が・・・
- 110万円の暦年贈与の見直しについて・・・
- 暑さとの勝負でもある税理士試験・・・
- 備えは万全に・・・
- BSプレミアムが8月2日に長岡花火を生中継・・・
- 夏バテを解消させる食べ物・・・
- リアルガチ・・・
- 自家製具だくさん冷やし中華のチラシ・・・
- 打つ手は無限・・・