今朝の新聞に、日経産業新聞1面にアベマTVの記事が・・・。
このアベマTVは無料のインターネットテレビで、広告で稼ぐ仕組みだとか。
アプリのダウンロード数は2日に1000万を突破したとのこと。
開局から半年がたち、若者の間から、昨日のアベマTVみたと当たり前のように会話するような存在にしたいと運営側の思いも。
番組を見る媒体が、テレビではなくスマホというだけの違いです。
手軽にどこでも見ることが出来るのが魅力のようです。
実際見てみると、チャンネルも結構豊富に用意されていて、ちょっと時間があるときは、いいのかもしれませんね。
生放送も流れています。
時代は進化していますね。
ところで、アルビが負けはしたものの、紙一重の差で、J1残留決定!
県民に、元氣を今後も与え続けてもらいたいものですね。
経済効果もぜひ期待したいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・