本日は、成人の日。
総務省は、2017年1月1日現在における「酉年生まれ」の人口と「新成人」の人口の推計データを発表しましたが、それによれば酉年生まれの人口は943万人で、新成人の人口は123万人との推計となり、新成人の数は去年と比べると2万人増。
テレビでは、各地での成人式の模様を伝えていました。
今流行の歌を歌う市長。
父親や母親がサプライズで登場し子どもにメッセージを伝える市。
中学校時代の思い出ビデオを流す市。
御師のお祝いメッセージを流す会場などなど。
思わず、涙がこみ上げるシーンもありました。
ちなみに、我が加茂市は、5月3日。
我が家の長女も今年成人。
酉年ですので、未来に向かって羽ばたいてほしいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・