新年からいろいろ気づきをいただきました。
その2つを紹介いたします。
先日の3連休の1日、東京まで車で一往復致しました。
帰り際、都内のセルフのスタンドで給油をしていると、店員が近づいてきて、空気圧を無料で点検しておりますが、いかがですか・・・との一声。
早速していただくと、今度は、ウォッシャー液を無料で補充させていただきますがいかがですか・・・と。
共にそのサービスを行ってもらったのですが、新潟ナンバーの車というのは承知しての声がけのようです。
地元の客ではなく、二度目の利用があるのかないのにもかかわらずのサービス。
すごいですね。
本日、いつもお世話になっている居酒屋の女性社長様に質問しました。それは、「先日、店にうかがって飲み放題プランをセレクトして飲んでいたとき、まだ、飲み物が空になっていないのに、もう一杯お持ちしました・・と、新たなドリンクを持ってきてくれたんですよ。飲み放題なのに売上アップどころか、コストアップですよね。」と伝えたところ、飲み放題だから、どんどん飲んでいただきたいからです、との返答。
すごい、の一言ですね。
いろいろ学ぶことが多い新年であります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- おかげさまで本日から、36年目がスタートです・・・
- 当たり前・・・
- 結婚45周年記念旅行・・・
- 報・連・相・・・
- 感謝すること、ポジティブに生きること・・・
- 日頃の備え・・・
- 一日、400回前後も顔に触れている・・・
- 「いらっしゃいませ」から「こんにちは」に・・・
- 粋なメッセージ・・・
- 敬意の表れが自然と、お辞儀という動作に・・・