小雨の朝です。
風邪がはやってきています。
くれぐれも注意したいものですね。
昨日は、かねてから当社の業務について定期的にサポートいただいている方(素敵な女性です)に来所いただいた充実した1日でした。
たまたま、その方の誕生日ということで、秘密裏に誕生祝いを企画。
正午に突然当社の1人がアカペラでバースディソングを口ずさみ始め、スタッフ全員で合唱。
歌い終わった瞬間に「誕生日おめでとうございます!」というというお祝いの言葉と共に、クラッカーを・・・。
そして、デコレーションケーキとワインの贈呈。
ご本人は、うれしさのあまり、涙を浮かべたほど。
全員で24歳(!?)の誕生日を祝うことが出来て、最高でありました。
日頃の感謝を込めての誕生祝いのサプライズ、大成功でした。
ところで、1年ほど前から、経営のサポートを月1回(3時間ほど)させていただいているお客様(税務顧問契約先ではない経営者の方であります)
毎回、1時間以上の時間をかけて来社いただいてのサポートでありました。
そのサポートも先月で一段落し、今後は、時間を短めにして引き続き定期的なサポトートをしていただきたいと言うことで合意していた経営者の方であります。
昨日、その経営者の方からメールが・・・。
・・・・ 月1度は山口先生とお話をしないと、なんだか不安で仕方ありません。
毎月短い時間でご相談いただけると安心できます。 宜しくお願い致します・・・・
という文章。
本当に嬉しいのことことでありました。
今後も全力で、最も熱いサービスを行わせていただきたい旨、返信メールを送らせていただいたところです・・・。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ワクワクドキドキする楽しさを提供・・・
- 仕事モード・・・
- “私は運がいい!!”と毎日言い続ける・・・
- 数値化の鬼・・・
- 体調管理・・・
- 青海神社の春の大祭・・・
- 未来の年表・・・
- 言語情報では7%のみ・・・
- 作業興奮を引き出すためのコツ・・・
- 自動車税の支払いの月・・・