ゴールデンウィークも、もう終わり。
新幹線等で帰省した方などのUターンラッシュを伝えるニュースのインタビューでの中で、「ゆっくり過ごしたので”明日から仕事を頑張ります!”」と話されている方が何人も映し出されていたのが印象的でした。
皆さんは、いかがだったでしょうか。
我が家も充実した連休でありました。
身体も充実過ぎてちょっと体重が増えたようです(たべすぎかな!?)が。
連休明けの国会は、消費増税を柱とする”社会保障と税の一体改革関連法案”の扱いが最大の焦点となるようですが・・・。
税は消費税だけでなく、相続税の増税法案も含まれています。
ちなみに現在の相続税の基礎控除は、
〈現在〉
基礎控除額=5000万円+1000万円×法定相続人の数
〈改正案〉
基礎控除額=3000万円+600万円×法定相続人の数
で、現在の60%に縮減されるかたちに。
今まで相続税の心配が無かった人でも相続税を納めなければならない方が相当数増えることとなります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・