今朝のテレビでの情報ですと、なんと夏は熱中症だけでなく、脳梗塞の発症も多いのだとか。
冬に多くなる病気と思われがちですが、実は夏の方が脳梗塞は多いのだそうです。
原因は汗を多くかくため、血液がどろどろの状態になりやすく欠陥が詰まる危険が高まるだとか。
水分を補給することによって、熱中症だけでなく脳梗塞の危険からも解放されるそうです。
いずれにしても、睡眠・栄養・水分はしっかりととりたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- カップヌードル・・・
- 台風・・・
- 準備の徹底・・・
- 65歳・・・
- グリーンデー・・・
- 後継者の選定・・・
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・