本日朝放送されたNHKの「サキどり↗」。
“お役所仕事”がSNSで変わる!? で佐賀県武雄市役所と岩手県陸前高田市のフェイスブックの徹底的な活用の現状を伝えていました。
武雄市では、住民が出した要望が即座に全職員に届き、スピード対応につながっているという事例や、陸前高田市での、復興状況を全国に伝えるため、SNSを積極的に活用している様子を伝えていました。
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/120923.html
ホームページからフェイスブックへと時代は変わりつつあります。
私もフェイスブックを昨年末から始めています。
ぜひ、友達リクエストしていただければと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・