今朝の新聞を見てびっこり。
昨日の朝5時30分頃すごい雷が鳴ったのですが、当事務所からわずか数百メートルの家にその落雷が落ちたとのこと。
幸い、屋根裏を焼いただけですんだとのことですが、身近なところでの落雷、本当にぞっくりです。
くれぐれも注意したいものですね。
話は変わります。
次は、昨日おしゃまさせていただいたお客様企業の応接室に掲載されていた言葉です。
「困難が身に迫ったとき、逃げ出すとかえって困難が2倍になる(カーネギー)」
以前もお伝えしたようですが、新鮮にうつったので再度紹介します!!
困難や嫌なことは避けずにはやめに解決に向けてうごきたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・