ヤンキースのイチロー外野手が絶好調で、2年ぶり4度目の週間MVPを受賞するほど。
その好調の理由はなんなんでしょうか!
イチロウ語録を探してみました。
「夢がだんだん近づいてくると、目標に変わってきます」
「夢や目標を達成するには1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること」
「やってみてダメだとわかったことと、はじめからダメだといわれたことは、ちがいます」
「手抜きをして存在できるものが、成立することがおかしい」
「今自分にできること。頑張ればできそうなこと。そういうことを積み重ねていかないと、遠くの目標は近づいてこない」
「自分が全く予想しない球が来たときに、どう対応するか。それが大事です。試合では打ちたい球は来ない。好きな球を待っていたのでは、終わってしまいます」
「練習で100%自分を作らないと、打席に立つことは出来ません。自分の形を見付けておかないと、どん底まで突き落とされます」
「特別なことをするためには、普段の自分でいられることが大事です」
「プレッシャーに潰れるようだったら、その選手はそこまで」
「結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる」
「何事も前向きに行動することが、可能性を生むんです」
「前向きに食事をし、前向きに買い物をした。何事も前向きに行動することが可能性を生む」
「考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります」
「試合後はロッカーや車の中で、気持ちの整理をします。いい結果も、悪い結果も、家には持ちかえりません」
「練習で作った形を100%としたら、70%や80%の力で結果を出さないといけません」
「夢を掴むことというのは、一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か、信じられないような力を出せるようになっていきます」
本当にすごいですね!
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・