昨年、ある税理士の先生から頂いた言葉集を見ていたところ、その中に、「志」の解説が書かれていましたので紹介いたします。
志とは十一の心
十一のこころとは、
「勇氣」
「ヤル氣」
「根氣」
「元氣」
「本氣」
「勝氣」
「戦氣」
「陽氣」
「運氣」
「霊氣」
「楽氣」
最後の 「楽氣」は、ラッキーというのだそうです。
以上十一の合体だとか。
なるほど・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 線状降水帯・・・
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・