本日、あるお客様企業に訪問。
次は、その際お聞きした、社長と社員の会話です。
社長「○○君、商品を販売しても回収しなければ売上とはいわない。売掛金が回収不能にならないように取引先の企業の状況を定期的に確認しながら営業するように!」
社員「社長、わかりました。十分心がけて営業いたします。お客様を訪問していて最近思うことは、伺った際にその会社の机の上などが煩雑の会社ほど、業績が悪い気がします。今後も十分注意しながら営業を行います!」
まさに、業績のよい会社の共通点は3Sである整理・整頓・清掃が徹底されていまるという話を至るところでお聞きする話で、まさに同感。
5Sはさらに清潔・躾がプラスされたもの。
トイレ掃除で有名なのはイエローハット創業者の鍵山秀三郎氏、長者番付常連の銀座まるかんの斉藤一人氏、さらにカレーのCoCo壱番屋の創業者である宗次徳二氏も3Sを徹底し素晴らしい結果を残されているようです。
私自身も身の回りの整理整頓をしなければ・・・と思った次第でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 早めの事前相談が大事・・・
- 集中豪雨対策・・・
- 差別化・・・
- ほとんどの調理をお客様が入店してから・・・
- 役員報酬・・・
- あじさい餅・・・
- 言葉づかい・・・
- スマホショルダー・・・
- 家電が、どこの店でも同じ価格に・・・
- ホーム10連勝、その要因は・・・