昨日と同様、あの暑さがうそのような涼しい朝です。
体調管理には十分期をつけたいものですね。
8月も残すところあと10日です。
先週末に1ドル=75円95銭の戦後最高値を記録した円相場。
今週の動きが注目されます。
株価が低迷する中で金相場が上昇しています。
円高だけでなく、金の相場の上昇で当事務所のお客様企業の経営にも影響が出始めています。
こんな時こそ、一度、自社の現状を再度把握し直すことも大事なのでは・・・。
問題の根本を知るには、数字に表れる財務分析だけでなく、風土分析(数字に表れない社風や管理力)重要です。
さらに目的(理念や中期ビジョン)の共有や、将来と現状のギャップを認識し、行動計画(何を何時までに)をぜひ策定しようではありませんか。
ということで、来る25日、セミナーを開催瀬さて頂きます。
まだ、席に余裕がありますのでお誘い合わせの上、ご参加いただければ幸いです。
https://www.yamanobo-zeirishi.jp/new/201108dounyuu.pdf
わかりやすさを心がけようと思っています。
ぜひ大勢の方々のご参加をお待ちしています。
参加費は無料です。
主催は、当事務所関係会社である、有限会社 エム・アイ・サービス です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・