昨24日、2013年度の税制改正大綱が決定しました。
今朝の朝刊で詳しく報じられています。
その中で、相続税については、基礎控除の40%縮減はやはり織り込まれています。
相続人が配偶者と子供3人の場合の基礎控除は、
現行 5000万円+1000万円×3人 = 8000万円
改正案 3000万円+ 600万円×3人 = 4800万円
となります。
今まで、相続税を納めなくても良かった人でも今後おさめることになる方が増加いたします。
適用は、平成27年1月1日以後に相続または遺贈により取得する財産にかかる相続税についてです。
昨年当事務所では、相続税セミナーを5回ほど開催し好評でありましたが、今年度も相続税対策や相続対策についてセミナーを実施する予定ですのでふるってご参加下さい。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・