たった今放送されたNHK プロフェッショナル 仕事の流儀は、選りすぐりの酒と、素材にこだわった料理で、数々の文化人や一流シェフを魅了する居酒屋”ながほり”。
カウンター12席とテーブル席2つの大きくはないお店で、なんとミシュランにも名を連ねている店だそうです。
とことん日本酒との相性を考え抜いた料理作りにこだわっている店だとか。
しかし、料理の値段は、400円~1500円という安さ。
料理と酒の相性にこだわり、極上の居心地を醸し出す・・・
同じ銘酒でも、ここで飲むとさらに美味しいだそうてす。
魚は、直接市場へ。
野菜は、北海道から沖縄まで100件の農家とつながって買い出しに行く。
縁で仕事をする・・・
生産者との縁、客との縁。
人の縁から生まれる感謝の想いを料理で返す。
縁で自分は生かされている。
相手のために、自分のためにではなく。
たかが居酒屋だろ・・・という言葉に発憤したのがきっかけだとか。
番組の最後の言葉が印象的でした。
プロフェッショナルとは・・・『愚直なまでにやり続ける』
感動です。ぜひ、この店に行かなくては!
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0610/index.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中秋の名月・・・
- 重症化予防効果のために・・・
- 素早い対応・・・
- うまくいかない時こそ・・・
- 物価高などを受けた新たな経済対策・・・
- 100円で泊まれる・・・
- お墓参りに・・・
- トク牛 サラシアプレミアム・・・
- ふるさと納税は今月末までがおすすめ・・・
- カップ麵のふた・・・